最新のご案内

2025年10月31日 17:36:30

 

 

ブログ(各学年の様子)WHAT'S NEW一覧を見る

2025年11月21日 17:52:34
今日の給食
今日の献立は、さがみ菜ごはん、牛乳、大豆とホキの甘辛あえ、みそ汁でした。
2025年11月21日 11:21:49
2年生 遠足に出発しました
こどもの国へ遠足に行きます。 子どもたちもとても楽しみにしていたようで みんな笑顔でバスに乗り込んでいきました。
2025年11月20日 14:25:31
学校より 職場体験実施中
昨日から、明日まで鵜野森中学校の2年生が 職場体験に来ています。 6年生の教室で、話をしていました。
2025年11月20日 14:20:50
今日の給食
今日の献立は、赤飯、牛乳、里芋のそぼろ煮、かきたま汁、みかんでした。 今日は、相模原市の市制記念日です。お祝いにお赤飯にしました。 相模原市内産のお米、里芋、小松菜、卵を使用しています。
2025年11月20日 10:18:55
今日の給食
今日の献立は、煮込みうどん、牛乳、めひかりのから揚げ、石垣だんご、アーモンドでした。
2025年11月18日 13:21:50
わかぎ級 大野南中学校区小中交流会
大沼小、若松小、谷口台小の支援級が 大野南中学校に集合して、 年1回の小中交流会が行われました。 いろいろなゲームを行いながら 各学校の交流を行いました。 最後に全員で記念撮影をしました。 子どもたちからは、 「とっても楽しかった!」との声が聞こえました。
2025年11月18日 13:14:00
学校より 児童集会
環境委員会による児童集会がオンラインで行われました。 今日は、「すみのほこりの掃除の仕方」と 「落ち葉はき」についての内容でした。 2年生が見学に来ました。
2025年11月18日 12:17:25
今日の給食
今日の献立は、三食そぼろ丼、牛乳、小松菜とじゃこの炒め煮、けんちん汁でした。
2025年11月18日 12:17:16
今日の給食
今日の献立は、コッペパン、牛乳、ポークビーンズ、キャベツとベーコンのソテー、ブルーベリージャムでした。
2025年11月15日 00:08:32
今日の給食
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、さばのかわり味噌煮、沢煮椀、みかんでした。

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年10月27日 10:14:32
新教育長メッセージ
令和7年10月に新教育長が就任しました。 それに伴い、メッセージが出されました。
2025年09月05日 06:31:30
本日9月5日(金)は臨時休校とします。
急な変更で申し訳ございませんが、児童の安全を最優先に考えた判断に、ご理解、ご協力をよろしくお願いします。 大沼小学校 校長
2025年07月10日 10:52:03
PTA便り2号
PTA便り2号です。
2025年07月04日 15:32:45
ペーパーティーチャー・プレティーチャーセミナー開催のお知らせ
ペーパーティーチャー・プレティーチャーセミナーのチラシが 教育委員会から届きました。 教員免許を持っている保護者の方、 ぜひ受講してみてください。 今回は、8月2日(土)の14時から橋本公民館で行われます。 興味のある方は、ちらしにある2次元コードより各自申込みをしてください。
2025年06月24日 14:59:29
子どものための 2025 地域のイベントカレンダー
大沼地区青少年育成協議会主催の 「子どものための 2025 地域のイベントカレンダー」が届きました。 本日、紙での配付もしましたが、 HPにも掲載します。

各種おたよりWHAT'S NEW一覧を見る

2025年11月06日 14:41:40
ほけんだより 11月号
2025年11月06日 14:41:31
6学年学年だより 11月号
2025年11月03日 18:42:03
学校だより11月号
学校だより11月号です
2025年10月31日 18:09:20
インフルエンザに罹患したら
インフルエンザに罹患した場合、治ゆ報告が必要です。 治ゆ報告は下記1か2のどちらかで行って下さい。 1.毎月の「欠席等連絡フォーム」のメールに「インフルエンザ治ゆ報告フォーム」のリンク先があるので入力する。 2.上記の治ゆ報告書をプリントアウトしていただき、記入して登校時に持たせる。 再登校可能日はこちらから調べられます。 https://sites.google.com/sagamiha
2025年10月31日 18:04:39
1年学年だより 11月号
朝晩めっきり冷え込むようになりました。今月末には遠足があります。楽しい遠足になるよう学年一丸で進めていきます。

学校のきまりWHAT'S NEW

2025年07月01日 12:04:35
令和7年度大沼小学校 学校の決まり
今年度の学校の決まりです
2025年03月06日 11:26:12
大沼小学校学用品のお知らせ
基本的に大沼小学校専用のものはありません。下記の条件にあうものをご購入ください。 お道具箱はB5かA4のもので、高さが6cm程度以内。

INFORMATION

相模原市立大沼小学校
〒252-0333
神奈川県相模原市南区東大沼3-20-1


このサイトについて