-
カテゴリ:今日の給食
今日の給食 -
今日の献立は、さつまいも入りご飯、牛乳、赤魚の和風ソース、むらくも汁でした。
公開日:2025年10月27日 11:00:00
-
カテゴリ:全体
学校より 給食の検食をしています -
学校給食衛生管理基準に従って、毎日児童が摂食する30分前までに、校内の責任者(校長)が検食をしています。今日は、11時40分に検食を行いました。
今日は、除去対応食のお皿(むらくも汁)も加わっています。
除去食対応がある日は、除去されたメニュー(今日は鶏卵除去対応でした)と、通常通りに配食するメニューと両方を検食します。この管理基準には
「検食に当たっては、
・食品の中に人体に有害と思われる異物の混入がないか
・調理過程において加熱及び冷却処理が適切に行われているか
・食品の異味、異臭その他の異常がないか
・一食分としてそれぞれの食品の量が適当か
・味付け、香り、色彩並びに形態等が適切か
・児童生徒の嗜好との関連はどのように配慮されているか確認すること。」と記載されています。また、「検食を行った時間、検食者の意見等検食の結果を記録すること」、とも記載されています。
検食を行った後に、給食用検食簿への記入をして、毎日栄養士へ報告をしています。
公開日:2025年10月27日 11:00:00
更新日:2025年10月27日 12:07:24
-
カテゴリ:今日の給食
今日の給食 -
今日の献立は、委託ご飯、牛乳、家常豆腐(ジャージャントーフ)、いりことアーモンドの甘辛あえでした。
公開日:2025年10月24日 11:00:00
更新日:2025年10月27日 10:12:25
-
カテゴリ:今日の給食
今日の給食 -
今日の献立は、タンタンメン、牛乳、ししゃものから揚げ、豆乳黒糖蒸しパンでした。
公開日:2025年10月23日 11:00:00
-
カテゴリ:全体
学校より 運動会第1回全体練習 -
今日、運動会に向けて、1回目の全体練習が行われました。
入場行進、開閉会式、ラジオ体操の確認をしました。
2回目の練習は29日に行う予定です。
公開日:2025年10月23日 10:00:00
-
カテゴリ:全体
学校より いじめ防止フォーラム -
本日、南区の小中学校の児童生徒がオンラインで参加する、いじめ防止フォーラムに参加しました。
本校からも6年生2名が代表として参加しました。グループ協議などを通して、各自の考えなどを交流しながら、いじめについての話合いを行いました。
公開日:2025年10月22日 17:00:00
-
カテゴリ:4年
4年生 授業の様子 -
大沼広場で、運動会に向けてエイサーの声出しの練習をしていました。
とってもすごいボリュームの声でした。運動会本番が楽しみです。
公開日:2025年10月22日 12:00:00
-
カテゴリ:わかぎ
わかぎ級 外国語活動の様子 -
写真を撮ったときは、アメリカの国旗の星の数を当てるクイズをしていました。
50個もあるんですって!!
公開日:2025年10月22日 11:00:00
更新日:2025年10月22日 12:00:39
-
カテゴリ:今日の給食
今日の給食 -
今日の献立は、コッペパン、牛乳、ビーンズシチュー、もやしのソテー、黒糖きなこアーモンドでした。
公開日:2025年10月22日 11:00:00
更新日:2025年10月22日 12:01:12
-
カテゴリ:今日の給食
今日の給食 -
今日の献立は、大豆とじゃこのごはん、牛乳、豚肉の香り焼き、きのこ汁でした。
公開日:2025年10月21日 11:00:00
更新日:2025年10月21日 20:04:34