-
カテゴリ:全体
学校より 全員が下校しました -
1学期最終日も無事に終わり、みんな元気に下校しました。
1学期の間、学校へのご理解・ご協力ありがとうございました。
よい夏休みを過ごし、
8月25日に元気に登校してほしいと思っています。
公開日:2025年07月18日 12:00:00
-
カテゴリ:全体
学校より 通知表を渡しています -
各担任から、1学期のあゆみを手渡ししています。
公開日:2025年07月18日 09:00:00
-
カテゴリ:全体
学校より 1学期終業式 -
1学期の終業式をオンラインで行いました。
児童代表の話の後に、
児童支援専任教諭から
夏休みの過ごし方についての話がありました。8月25日の2学期の始業式に
みんなの元気な姿に会えるのを楽しみにしています。
公開日:2025年07月18日 09:00:00
-
カテゴリ:6年
6年生 租税教室 -
租税教室を行いました。
税理士の方が来校し、
税理士の仕事、どんな税金があるか、税金の使われ方などの
お話をしていただきました。税金について、お話に例えて説明してくださり
子どもたちも聞き入っていました。小学生1人に1か月でどれだけの税金が使われているかのクイズでは、
8万円もかかっているという答えを聞いた時に、
子どもたちも驚きの声をあげていました。また、学習の最後には、実際の1億円と同じ重さを体験することも行いました。
公開日:2025年07月16日 15:00:00
更新日:2025年07月16日 16:22:48
-
カテゴリ:今日の給食
今日の給食 -
今日の献立は、夏野菜のカレーライス、セレクトジュース(飲むヨーグルト/みかんジュース)、もやしと豚肉のソテー、いちごのアイスでした。
本日で、1学期の給食が終了しました。
公開日:2025年07月16日 12:00:00
更新日:2025年07月16日 15:52:46
-
カテゴリ:4年
4年生 情報モラル教室を実施しました -
教育委員会から指導主事が来られて
「情報モラル教室」を行いました。伝言ゲームや記憶ゲームを通して
情報を伝えることの難しさなどや
情報の信ぴょう性、最後にはフェイクニュースについても触れられていました。子どもたちも、「生成AIでも信じてはいけない」との感想をもちました。
公開日:2025年07月15日 14:00:00
-
カテゴリ:今日の給食
今日の給食 -
今日の献立は、ご飯、牛乳、ししゃものから揚げ、切り干し大根の炒め煮、みそ汁でした。
公開日:2025年07月15日 11:00:00
更新日:2025年07月16日 15:51:49
-
カテゴリ:3年
3年生 社会の授業の様子 -
スーパー見学が終わったので、
スーパーマーケットの工夫をいろいろと考えていました。
公開日:2025年07月14日 12:00:00
-
カテゴリ:4年
4年生 外国語活動の様子 -
すごろくをしながら、英語に触れあっていました。
公開日:2025年07月14日 12:00:00
-
カテゴリ:今日の給食
今日の給食 -
今日の献立は、コッペパン、牛乳、ポークビーンズ、キャベツとわかめのサラダです。
公開日:2025年07月14日 11:00:00
更新日:2025年07月14日 12:49:10