-
カテゴリ:6年
6年生 租税教室 -
租税教室を行いました。
税理士の方が来校し、
税理士の仕事、どんな税金があるか、税金の使われ方などの
お話をしていただきました。税金について、お話に例えて説明してくださり
子どもたちも聞き入っていました。小学生1人に1か月でどれだけの税金が使われているかのクイズでは、
8万円もかかっているという答えを聞いた時に、
子どもたちも驚きの声をあげていました。また、学習の最後には、実際の1億円と同じ重さを体験することも行いました。
公開日:2025年07月16日 15:00:00
更新日:2025年07月16日 16:22:48
-
カテゴリ:6年
6年生 卒業アルバム撮影 -
今日は、卒業アルバムの授業風景の撮影でした。
午後には、委員会活動の撮影も予定されています。
公開日:2025年07月09日 10:00:00
-
カテゴリ:6年
6年生 家庭科の授業の様子 -
手洗いの洗濯を行いました。
汚い汚れは、洗濯板を使ってみました。
公開日:2025年07月09日 10:00:00
-
カテゴリ:6年
6年生 社会の授業の様子 -
公開日:2025年07月07日 14:00:00
-
カテゴリ:6年
6年生 理科の授業の様子 -
まとめをノートに記入していました。
早く終わった児童は、修学旅行に向けての活動をしていました。
公開日:2025年07月03日 12:00:00
-
カテゴリ:6年
6年生 図工の授業の様子 -
スパッタリングなど、
いろいろな技法を使って描いていました。
公開日:2025年07月01日 11:00:00
-
カテゴリ:6年
6年生 理科の授業の様子 -
葉を煮沸して、金づちでたたいていました。
公開日:2025年06月27日 15:00:00
-
カテゴリ:6年
6年生 社会の授業の様子 -
公開日:2025年06月25日 14:00:00
-
カテゴリ:6年
6年生 算数の授業の様子 -
教育実習生の公開授業でした。
大学からも先生がお越しし、校内からもたくさんの先生方が参観されました。実習も明日で最後です。
公開日:2025年06月19日 12:00:00
-
カテゴリ:6年
6年生 算数の授業の様子 -
算数の計算問題が終わった子たちは、社会科のまとめをしていました。
公開日:2025年06月18日 14:00:00