-
カテゴリ:5年
5年生 算数の授業の様子 -
分度器を使い、角度を測りながら三角形を作図していました。
公開日:2025年07月09日 11:00:00
-
カテゴリ:5年
5年生 外国語の授業の様子 -
楽しそうにチャンツを行っていました。
楽しく英語に触れあってもらいたいです。
公開日:2025年07月07日 14:00:00
-
カテゴリ:5年
5年生 歯科巡回指導 -
2年生の時にも歯科巡回指導を受けたのですが、3年後の5年生では、歯の磨き方などについての説明を受けていました。最後には、自分の歯や歯茎を見ていました。
公開日:2025年07月04日 12:00:00
-
カテゴリ:5年
5年生 国語の授業の様子 -
公開日:2025年07月03日 12:00:00
-
カテゴリ:5年
5年生 家庭科の授業の様子 -
ミシンの活動を行っています。
公開日:2025年07月01日 11:00:00
-
カテゴリ:5年
5年生 理科の授業の様子 -
めだかの卵を顕微鏡で観察していました。
公開日:2025年06月27日 15:00:00
-
カテゴリ:5年
5年生 国語の授業の様子 -
2クラスとも、漢字50問テストを行っていました。
公開日:2025年06月25日 14:00:00
-
カテゴリ:5年
5年生 社会科の授業の様子 -
お米の学習をしていました。
バケツ稲も、これから成長していくことでしょう。
公開日:2025年06月19日 12:00:00
-
カテゴリ:5年
5年生 稲の観察 -
外で稲の観察をした後、教室でタブレットを使ってまとめていました。みんなのまとめたものを子どもたちが一覧で見ることができます。
公開日:2025年06月18日 14:00:00
-
カテゴリ:5年
5年生 算数の授業の様子 -
小数の割り算の学習でした。
小数÷小数の計算の仕方を話し合っていました。
公開日:2025年06月16日 11:00:00