ブログ(各学年の様子)


検索
カテゴリ:5年
5年生 算数の授業の様子

分度器を使い、角度を測りながら三角形を作図していました。

4bb95a90-158e-4658-bbdd-a077ca29204c

774b0b39-5eaf-470c-a7f2-2926200bd5fc

7631de24-d19a-4c41-a9f1-aec70e445397

fb76e6ea-1ec8-4722-8b13-605ea829036f

27e1ab22-5caa-4f82-a87c-fda62f2b13ee

公開日:2025年07月09日 11:00:00

カテゴリ:5年
5年生 外国語の授業の様子

楽しそうにチャンツを行っていました。

楽しく英語に触れあってもらいたいです。

aa652740-d1cf-4fb3-890e-2572472ef514

26a6ad04-d28a-4fb6-aeb4-bcb50acde672

bdd5ce33-547a-4d49-9e4c-be3fd877274b

ad067bb4-f12d-4ce3-92ad-3015493535d4

公開日:2025年07月07日 14:00:00

カテゴリ:5年
5年生 歯科巡回指導

2年生の時にも歯科巡回指導を受けたのですが、3年後の5年生では、歯の磨き方などについての説明を受けていました。最後には、自分の歯や歯茎を見ていました。

d51e0013-e038-46bb-9eb0-55e763912997

f9363753-5761-4cb8-86ac-9ebb4c9a92f0

6a13cdef-017a-400a-a946-c46233a37944

9ef37878-ad9c-45cc-8737-1922d4270cd3

9feeb685-af4e-4590-8ff0-8e0e08848859

公開日:2025年07月04日 12:00:00

カテゴリ:5年
5年生 国語の授業の様子
051d6544-f55f-45b7-9cc3-c6f6fd2c6f29

a942dd7f-10d5-4350-af48-ecb3d50a26e9

b4005cfb-37d4-47f1-b934-19c7050fba70

12026f64-a82f-46cd-9b95-9d72f0b097c6

66ca98ff-0b27-4087-bc3c-52d983730055

公開日:2025年07月03日 12:00:00

カテゴリ:5年
5年生 家庭科の授業の様子

ミシンの活動を行っています。

798acd0a-a49e-44b7-be9d-97da8f0f3e71

0bd2d58a-8638-4974-a959-a989dc3efefa

750bb031-28e3-4786-88f5-b68897ba785f

24f253d7-b032-414a-91cd-74936760b892

257e179e-4368-420b-887f-9b66b090d3e2

公開日:2025年07月01日 11:00:00

カテゴリ:5年
5年生 理科の授業の様子

めだかの卵を顕微鏡で観察していました。

9ac5f921-8098-4a6d-bbf4-a7f9028c9c74

8578a57a-2445-41ec-81fa-2c7a8b750d86

458d6996-9cc1-419c-8de9-fa06264429e4

7b136e08-93c7-47e7-8483-add76fe5ebc7

fc69d582-3f14-4b45-9a17-518327f2c90b

公開日:2025年06月27日 15:00:00

カテゴリ:5年
5年生 国語の授業の様子

2クラスとも、漢字50問テストを行っていました。

f91d0e3e-a89f-4323-9815-4a552ed8e0a3

7ccdffb6-c6fe-4855-b0cd-d161e36753e2

公開日:2025年06月25日 14:00:00

カテゴリ:5年
5年生 社会科の授業の様子

お米の学習をしていました。

バケツ稲も、これから成長していくことでしょう。

ceae8a06-bdb0-4073-8f60-c9bbc37cb755

4a37c832-eee4-4fd7-b943-ae0757232f32

27270b91-d1b4-4b48-8e33-d09407d188c5

3a4e0346-b3f5-4846-8a7f-bcfa36e507c9

公開日:2025年06月19日 12:00:00

カテゴリ:5年
5年生 稲の観察

外で稲の観察をした後、教室でタブレットを使ってまとめていました。みんなのまとめたものを子どもたちが一覧で見ることができます。

14a2d948-a636-4fba-9b74-24b17f56ba85

1005b84e-1aea-4d4b-89eb-dd3baad3df76

b75909e1-42a6-4369-b5b9-be3224a7c03d

3ec4f9f9-a970-49c3-b7a1-09822a29f9c5

401d459d-13c4-4174-8ad6-f9468211c50c

公開日:2025年06月18日 14:00:00

カテゴリ:5年
5年生 算数の授業の様子

小数の割り算の学習でした。

小数÷小数の計算の仕方を話し合っていました。

9bbf8dec-cb37-49fd-bbc3-02b873497f5d

6187e8c9-eff2-4e46-bfa3-e08e58e5bac0

79ce3d5a-d6f3-442a-8391-46ed3910b0b9

bc6a21a3-fa9e-44ee-bf3d-6f265e66f7ba

19f415bd-0ea5-4168-b63e-cdde5359cbe1

公開日:2025年06月16日 11:00:00